夢の話ですけん…
心に仕舞い込まれている美しい風景…
普段は跡形もなく忘れているのに…
ふとした拍子に浮かび上がる…
その一つが…君と行った大原三千院…
はるか昔の話だね…
僕らはまだ高校生…
僕にとってはあれが初めてのデートと呼べるものだった
春先…今にも降り出しそうな曇り空の一日…
そして夕暮れ時になると
雨ではなくて結構な勢いで雪が降り始めた…
二人は三千院の前の茶屋の座敷
大きなガラス戸の向こう
木々の間を雪の風が吹き抜ける…
その光景を黙って二人で見つめていた…
そんな日だから…客は僕らだけ
二人こたつで丸くなりながら…
あまりに静かで…止まった時間…
帰らないといけない時間なのに
寒そうでこたつから出れなくて…
ただなにごともなく時間が過ぎて行った…
でもそれがなんかとても貴重な気がしてた
その情景や空気感…
脈絡なく蘇る時があるんだ…
その時のこと覚えている?
と訊くと…ええ…と君が答える
そして君はいたずらっぽく微笑みながら…
その三千院に向かうバスの中のことよ
途中の停留所に止まった時
何が気に入らないのか…老人が急に大きな声で運転手を罵り始めて…
些細な行き違いだと思うけど…よっぽど腹が立ったのでしょうね
老人は運転手の肩をつかんで離さない…
運転手もなんとか老人を鎮めようとするのだけど…
結構力も強くて乱暴に揺すったりするので
運転手の帽子が落ちたりしていた…
その時見かねたそばのお客さんが
とりあえず老人抱き抱えるようにをバスから降ろして…
そのまま二人を置き去りにしてバスは発車した…
あのお客さんはどうなったのか…
今でもたまにそんなことを思い出したりするの…
私って変かな?
その話…僕は覚えていなかった…
僕らはなぜか東北の田舎町のバーで並んで飲んでいる
これが夢だということ…僕はもう気づいている
思い出話の情景…半世紀も前
そして僕は十分年老いているのに…君は若い…
でも目の前に座っているはずの君の顔はわからない…
あれほど好きだった人の顔を僕は覚えていない…
覚えているのは名前だけ…
そのことが切ない…
もう一軒素敵な店があるの…一緒に行きましょうよ…
と君が立ち上がる…
僕にはもうこの夢の結末がわかっていて…
そこから離れたくはない…
でも…君に手をとられてしぶしぶ外に
田舎町の商店街はシャッター通り
暗く閉ざされた街並みがどこまでも続いている…
あなたと再会できて楽しい…
君は歌うように言いながら小走りに走り始める
その若く軽やかな足取り
年老いた僕にはついていけない
二人の距離は広がって
ほら…早く!…君が走りながら僕を呼ぶ
暗い街がねじれて…
君の笑顔がその闇の中に溶けていく
おい…もう少し僕と一緒にいてくれないか…
僕は…それでも急ぎ足で追いかけようとする
僕自身も闇の渦に呑み込まれていく……
そして締め付けるような寂しさを感じながら
僕は目覚める
最近のコメント