ボサ・ノヴァ・ギター教室やってます!
僕のギターソロインストを見た人から
…時間をかけて緻密に考えるんでしょうね…と云う感想
そんなわけないですよ
気が短くて忍耐力のない僕
弾けないフレーズが出てくるとすぐ投げ出してしまう
なんとなく直感でやっているだけ
譜面も見ないので、結構間違っていたり
…気がついたら後で修正しますけどね…
弾き語りでメロをテキトーに歌いながら
指板でその音を探していく
基本はバッキングのコード
それを膨らませていく感じ
そう云うやり方を教えてくれたのは
有名ギタリストPaulinho Nogueira の甥のCézar Nogueira
彼らの演奏はもっと緻密だけど
土台は多分同じなんじゃないかな?
クラシックみたいに緻密な演奏にはならないけど
皆んなが皆んな超絶技巧の演奏家になるわけじゃなし
楽しむと云う意味ではこれありはだと思いますよ
少なくとも僕はそれでずっとやってきたし
ブラジルのバールのギタリスト達もみんなこれだったし
僕の教室では譜面はほとんど存在感なし
コードフォームのダイアグラムで視覚的に覚えていただこうと…
こんなところで教室やってます!
もちろんヴォーカルもあります…
●ハーモニースクエア
http://www.timefive-hs.jp
●Casa da Bossa
https://www.facebook.com/CasadaBossa/
●NHK文化センター横浜ランドマーク教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_440688.html
« Essa melodia linda ボサ・ノヴァの日 | トップページ | リアルライヴ再開など »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント